ニュース記事ってアレだよな

当ブログでは、インターネットのニュースやアレな記事などにいちゃもんを付けていきますw時事ネタは面白いものがいっぱいです!

企業

シャープ ベアの行方は…?

結果から書くと、やっぱりベアは見送りになったようです。
しかも6年連続…。

トヨタが6000円ベースアップを要求している中(当然無理だと言われる)シャープは6年連続見送りに。

確かに業績が悪化している昨今、家電メーカーは厳しいですね。
実際、液晶事業等が不振なようで連結純利益が300億円赤字になる見通しのようです。

今は何処のメーカーも我慢時!

革新的な技術で、巻き返しはあるのか?


ニュース記事はこちら
↓↓↓

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2015022500863

ユニクロ 国内不振? 売上下降修正

ブログネタ
.気になったニュース30 に参加中!
[東京 13日 ロイター] ファーストリテイリング<9983.T>は13日、2011年8月期の連結売上高予想を8460億円(前年比3.8%増)に引き下げると発表した。従来予想の8560億円から1.2%の下方修正となる。主力の国内ユニクロ事業の不振が続いている。[抜粋]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00000966-reu-bus_all



ユニクロってな〜んか最近印象悪いというか。



よくTVなどでもユニクロの海外進出の話、話題になってますよね。

別にそれが悪いってわけじゃないんですけどねぇ。



何となくユニクロが日本で力入れてないんじゃない?
とか思ったり。



その辺も日本の売上に影響しているじゃないかな、と。

今までユニクロに対して、↓こんな感じでしたよね。




消費者がちょっと冷静になってきたってこと?

よくわかりませんがw


楽天 日本企業から世界企業へ? 社内公用語の訳

楽天国際戦略:三木谷社長「日本企業をやめ世界企業になる」

・楽天は30日、世界27カ国に進出し、グループ企業での海外取引高を70%にする国際事業戦略を発表した。09年度の海外取扱高は1%で、合弁企業などで6カ国・地域に進出しているが、今年度末までに10カ国・地域に拡大する。三木谷浩史社長兼会長は、「国際展開はしなければならないことだ。楽天経済圏をつくりたい」と意気込みを語った。グループ全体の取扱高(流通総額)は、09年度の1.8兆円から
10倍の20兆円を目指す。達成時期について三木谷社長は記者団の質問に対し「5年では無理だが10年くらいでいかないと」と述べ、明言はしなかった。 [引用]
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20100630mog00m300033000c.html

楽天の社内公用語を英語へ、話題になっていますね。

果して、うまいいくのだろうか。


今の時代、世界進出を視野に入れた企業はたくさん有りますが、楽天が本気で動き出すっぽいです。

でも、余りにも急に変化を与えると、どうなるかわかない気もします。

それに、社員の方達はついて行けるのか?

ココまで急に行動を起こすところを見ると、
黒い思惑があるんじゃないか?そんなこと思ってしまいますw

英語を話せるに越したことはないと思いますけど、日本を蔑ろにするのだけはやめて欲しいですね^^;


日本企業をやめる

ちょっと言い過ぎですよね、コレw


日本の企業として世界で勝負、ならわかりますけど。
完全に日本企業としての決別宣言は…。

個人的には、ちょっと嫌な印象を持ちました。


トヨタ 米でのシェアが急回復! GMを追い越せ!

ブログネタ
.気になったニュース30 に参加中!
トヨタの信頼が回復してきた兆し?


【ニューヨーク時事】米調査会社オートデータが1日発表した集計によると、3月のトヨタ自動車の米新車販売台数は前年同月比40.7%増の18万6863台で、市場シェアが前月の12.8%から17.5%に急回復、首位に立つ米ゼネラル・モーターズ(GM)の17.6%に肉薄した。」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100402-00000023-jij-int


信頼回復もあるし、トヨタ独自企業努力である販売促進策があたったのも要因といえそう。


車の調査の件にしても、NASAに依頼したということだから、ここでお墨付きが貰えれば、トヨタの大きなプラスになる!


確かにリコール問題がトヨタに大きな打撃を与えたが、ある意味いい機会だっとも言える気がしますね^^


これでトヨタという企業の年齢が若返るといいですねw


がんばれトヨタ!


トヨタ

Google 中国からの撤退はぱーぺきっぽいです

ブログネタ
海外のニュース・トピックスいろいろ に参加中!
中国から撤退するということで、話題になっていたGoogle。

そういえば、サイバー攻撃なんかもされましたっけ。


【ロンドン支局】13日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、インターネット検閲問題を巡って中国政府と協議を続けてきた検索大手の米グーグル社が「99・9%」の確率で中国から撤退する見通しとなった、と報じた

グーグル、中国から「99・9%」撤退…英紙


撤退する事は前々から言われていたわけで、わざわざ「99.9%」とか必要ない気がするのは自分だけ?


……。


まぁ、いいか。


それはそうと、これは中国にとってある意味損失になるのでは。


これを機に、他の海外の企業が中国から撤退することになったら、中国はいったいどうするのだろうか。


確かに現状では人件費がやすかったりするので、得はするだろう。


だけど、物価や労働者の賃金が上がってきたらその得も少なくなってしまうわけで。


そうなれば撤退する企業も出てくるんじゃないだろうか。


それに、今回のGoogleの件にしても、無理やり国が民間の声を押しつぶして黙認したわけですけど、


これも仕方ないといえば、仕方ない。


何せ人口が13億なんてとんでもない人数がいるわけですから、自由に行動させたら恐ろしい事になるのは目に見えていますもんね。


人口が多い事が最大の利点でもあり、欠点でもある。


これからも中国の動向は世間を左右していきそうな感じです。

  • ライブドアブログ